AWS を活用しようとするお客様やシステムインテグレータは、クラウドベースの IT 環境への変化を実現するための支援を求めています。
AWS プロフェッショナルサービスは、世界中のコンサルタントの知見をエンタープライズのお客様に対して提供するだけではなく、システムインテグレータを支援することで、両者にとって最も価値のあるビジネスパートナーになることを目指しています。「チームのメンバーが業界で活躍し続けられる人として育つ場所にする」をチームのモットーとして、準備されている AWS のトレーニングコースを通じてだけではなく、周囲のメンバーと切磋琢磨する事で、クラウドに関わる業界人として活躍して頂きたいと考えています。

開催日時 内容 詳細・お申し込み
未定 未定 未定
【1】プロジェクトはどのような内容の案件がありますか?
 
初期導入支援、標準化支援、大規模マイグレーション、ビッグデータ、クラウドベースの新規アプリケーション開発など多岐に渡ります。

【2】いくつくらいのプロジェクトを担当するのでしょうか?

プロジェクトの内容によりますが、平均して同時に1-3つのプロジェクトを担当しています。

【3】1つのプロジェクトの期間はどのくらいでしょうか?

契約期間は短いもので2週間、長いもので1年以上、平均は2‐3か月程度となりますが、継続案件もありケースバイケースです。 

【4】どのようなチームでプロジェクトにアサインされるのでしょうか?

アドバイザリーコンサルタント、インフラストラクチャーアーキテクトを中心に、そのプロジェクト毎に必要なスキルをもつコンサルタントでチームが構成されます。

【5】お客様先に常駐するプロジェクトもありますか?

お客様先に常駐するケースはほとんどありません。

【6】コードを書いたり、データ移行の実作業など、実際の構築作業を行うことはありますか?

数は多くありませんが、プロジェクトによっては実際にお客様と一緒に構築や試験、実検証、移行作業等に携わるような支援形態もあります。

【7】プロフェッショナルサービスでは今後どのような規模・業種のお客様の支援を行っていくのでしょうか?

プロフェッショナルサービスでは大企業のお客様への支援が多く、業種は多岐にわたります(例:金融、製造、ヘルスケア、自動車など)

【8】自宅・社外での作業について、どのようにセキュリティと情報管理をしているのでしょうか?

専用の機器を使って VPN 環境を構築しており、オフィス外からもセキュアな環境下での業務が可能です。

【9】ナレッジシェアはどのように行っていますか?

プロフェッショナルサービス組織として資料の共有や勉強会の開催、各種コミュニケーションツールの活用という形でナレッジシェアの取り組みをしています。また、社内では周囲のコンサルタントに気軽に質問できる環境となっています。

【10】日常業務で英語はどのくらい使用するのでしょうか?

多くの場合日本のお客様とは日本語で仕事をしますが、グローバルプロジェクトを担当する場合、海外のお客様や AWS メンバーと英語でのコミュニケーションが必要となることもあります。英語の使用は必須ではありませんが、ビジネスレベルの英語力をお持ちの方は歓迎しています。また、入社後に英語のトレーニングも受講可能です。

【1】リモートワーク、フレックス勤務を推奨されておりますが、社内コミュニケーションはどのようにとっているのでしょうか?

メールに加え、チャット・電話会議ツールにて日常的にリアルタイムなコミュニケーションを取っています。

【2】リモート勤務はどのポジションでも可能ですか?

プロフェッショナルサービス部門では、顧客ミーティングなどを除き、どのポジションでもリモート勤務をしていただくことが可能です。

【3】業務及び学習のために AWS 環境は利用可能ですか?また、利用する場合費用はかかるのでしょうか?

一般的な内容、コストの範囲で検証・学習用の AWS アカウントが利用いただけます。また個人に費用がかかることは通常発生しません。

【4】PC 端末は支給されますか?

PC (Windows/Mac) が貸与されます。また、希望があれば BYOD も可能です。

【5】働き方に柔軟性はありますか?

Amazon ではリモートワーク制度、コアタイムなしフレックス制度を導入しています。その為、日中で Family care の時間を持てる、朝早い代わりに夕方早く業務を終えるなど自分に合った働き方をしています。

【6】出張はありますか?

必要に応じて日本全国で出張をする場合がございます。ただ、現在は多くのお客様が東京・大阪・名古屋などの都市圏にあるため、頻度は多くはございません。

【7】転勤はありますか?

会社都合での転勤はほとんどありません。ご自身が希望される場合には、オープンポジション有無も含めてご相談が可能です。

【8】育児休暇取得の実績について

・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

上記はすべて完備されおり、産休育休については、必要な社員は男女関係なく取得しています。産休・育休からの復帰支援制度もございます。

【9】育児支援制度について教えてください。

新しい家族を迎える社員が安心して子育てができるよう、また育児休暇から職場への復帰がより円滑にできるよう、育児支援プログラムとして、『ファミリーボーナス』『慣らし勤務プログラム』がございます。育児支援プログラムの導入によって女性だけではなく、男性の育児参加を促進し安心して働ける環境を目指しており実際に男性社員もこの制度を活用しています。

【1】評価基準について教えてください。

アマゾン全体の仕組みとして、OLP (Our Leadership Principles/360 度評価) とファンクショナルスキルの2点で評価をしており、いずれも定量的・定性的な評価ができるような仕組みを整えています。ただ、ポジションや担当顧客によって KPI は異なるため、目標や評価の基準は一定ではありません。

【2】プロフェッショナルサービスの KPI について教えてください。

KPI は複数ありますが、プロフェッショナルサービスのコンサルティングを通じて、お客様の AWS の利用がどれだけ伸びたかを一番重視しています。

【3】キャリアパスについて教えてください。

部署内外を含めてオープンポジションに応募可能です。また、日常的に上司とキャリアパスをオープンに話し合っており、中長期でのキャリア構築の機会がございます。(例えば、要件に合致すれば Solution Architect や別部門、海外オフィスへの異動も可能です)

【4】入社後の教育制度について教えてください。

入社後 2 か月間のトレーニング期間に加えて、毎週のプロフェッショナルサービス内勉強会、各種 E-Learning など自主的に勉強していただける環境が多数ございます。また、プロフェッショナルサービス内で自由に質問のしやすい組織になっています。

【5】入社後の研修はどこで行われますか?

クラスルームの研修の多くは東京の目黒オフィスで実施されます。ただし、入社後の初期研修の多くは E-Learning のため、場所を問わず参加いただけます。

【6】認定資格受験のサポートやセミナー参加、書籍購入の支援はありますか?

認定資格の受験費用は経費精算にて請求が可能です。また、内容によりますが社外セミナー受講や書籍購入のサポートも実施した事例はございます。

【1】プロフェッショナルサービス部門全体で求められる経験、スキル、マインドセットは何でしょうか?

一般的にシステム構築の経験・知識と、顧客対応のスキルが求められています。また弊社 OLP(Our Leadership Principle) との親和性も重要視されています。ポジションごとの募集要項はそれぞれの求人票をご確認ください。

【2】プログラミングやコーディングの経験・スキルは必須でしょうか?

アプリケーション最適化コンサルタント、アプリケーション開発コンサルタントというポジションでは必須となりますが、それ以外のポジションでは必須ではありません。

【3】AWS の利用を未経験で入社している方もいらっしゃいますか?

AWS を未経験で入社している社員も多数在籍しています。入社後3か月間のトレーニング期間があるため、その期間に学んでいただけます。また、その後も勉強会など学ぶ機会は頻繁にございます。

【4】東京以外でも募集はありますか?

プロフェッショナルサービスでは、現在東京以外に大阪、名古屋で採用を行なっています。詳しくは募集一覧をご覧ください。

【5】ポジションはどのように決定するのでしょうか?

候補者の希望によって応募ポジションを決定し、選考を進めさせていただきます。

【6】選考期間について

ご応募からご内定までの選考期間は一般的に 1.5 か月~ 2 か月かかります。他社での選考が進んでいるなど早めに調整をしてほしいなどのご希望があれば遠慮なく担当のリクルーターやコーディネーターにお申し付けください。

【7】対面での面接はどこで行われますか?

基本的に東京(目黒)オフィスにご来社いただいております。遠方からご来社いただく場合には、交通費を支給しています。昨今は感染予防を優先し、全てリモートでの面接となっています。

【8】内定後すぐに入社できない可能性がありますが、相談は可能でしょうか?

入社日はフレキシブルにご相談可能です。

【1】プロフェッショナルサービス部門の社員は AWS 認定資格は取得されていますか?

入社後に Associate と Professional を基本的に取得しています。また、各自の専門性により Speciality 資格を取得しているメンバーもいますが、応募時にはいずれの資格も有無は問いません。

【2】定年はありますか?

AWS ジャパンに定年はありません。